8月31日水曜日。

一昨日のまとまった雨+250t放水という久しぶりの変化が発生した琵琶湖。

継続している水質の悪さとこの変化の影響によって起きた水温低下、そして昨日から吹く南西強風を踏まえると…

ビッグクランクでの一撃必殺強波動攻めで決まり!

ということでSKTマグナム110MRをメインにアプローチ開始☆

アプローチ早々に!

答えも速攻&食えばGOODフィッシュ率の高いゲームだけにいきなり!

ところが強烈ジャンプで惜しくも…!!

自重があるルアーだけにエラ洗いは防ぎたいけどアドレナリン全開状態のブラックを押さえ込むのはなかなか難しいものが^^;

南風強風はひたすら続き、ビッグクランク&ヘビースピナーベイトのヘビロテアプローチをしていくもタイミングがイージーではない感じ⁉︎

一瞬風が弱まったタイミングにチャターベイトをローテーションに加えていくと。

ブレイクブレードで50UPバイト!

ゲームの幅を確かめるためルアーローテーションしクランキングミノーゲームでノヴェル120HFに反応☆

ウィードトップ1.5〜2mまで潜らせてからウィードタッチしながらのストップ&ゴーでバイトさせていくも。

狙いたいGOODフィッシュがまじってこず、今のレイクコンディションではどうやら波動が違う⁈

やっぱり強波動でスーパーリアクションするべきと再びビッグクランクゲームへ☆

すると!

SKTマグナムで61㎝4800gのスーパービッグ‼︎

ウィードコンタクトで食わせの間を作り出してからのバイト!

やっぱりスーパービッグは動いているようでいずれも最近はチャターベイトやビッグクランク、ヘビースピナーベイトなどの巻展開で反応☆

あとはタイミングのみ!

その一瞬のチャンスタイミングを拾うためには、可能性のあるルアーを可能性のあるシチュエーションでアプローチを継続させていくのみ!

やり続けてナンボの状況だけに巻き続け…

今度は中層突き上げバイトから!

SKTマグナムでの基本アプローチである高速リトリーブ中にリアクション浮上し57㎝‼︎

タイミングがあいだすとバイト多発!

一見ビッグクランクという響きに抵抗があるも、SKTマグナムは通常のディープクランクロッドで操作でき巻抵抗もいたって普通で巻きやすいルアーなんですよね!

そして再び!

スミマセン…すっとこガイド…^^;

これはウィードコンタクトからのホグした直後にガッツリバイトの54㎝☆

通常のディープクランクリアクションのパワーでは振り向かないコンディションでこそ、SKTマグナムの1番の出し時。

まさに今の琵琶湖の状況や、毎年そうですが台風の濁りや秋の悪い水質のタイミングにベストマッチしもはやフェイバリットルアーの一つ。

信じて投げ続ければGOODフィッシュ!

やり続けるにはタックルバランスが超重要で、ディープクランクロッドにローギヤの5:0の組み合わせが釣るためのセレクトとしてオススメ☆

ということで、SKTマグナムでの強波動でタイミングを合わせていく展開に。
益々これから本格化してきそうなゲームですね!

〜メインタックル〜

ルアー:SKTマグナム110MR

ロッド:ファンタジスタ エックスグレイヴ 75MH ディープマニピュレーター

リール:レボ パワークランク5

ライン:バニッシュレボリューション16lb

福田さん清水さん本日はお疲れ様でした!
乳酸溜まりまくりのエキサイティ
ングゲームでしたね♪
しかしあまり嬉しくないグリーンが多すぎてまいりましたが…(笑)
また次回もいつも通りガッツリ巻いて攻略して行きましょうね!(^^)

最近の記事

  • 関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

月別記事一覧

月を選択

記事カレンダー

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP