インサイドシャローゲーム優勢⁈

10月19日日曜日

放流量が15tに落ちてからは沖のベイトポジションがバラけ、ベイト密度があるスポットも少なく狭いという状況にあります。

よって、沖のストライクゾーンが狭すぎることから、インサイドシャローのエビ藻ジャングル環境をメインに組み立てました!

念の為、まずは沖のウィードフラットを3/4ozヘビースピナーベイトのスローロールで探ってみるとヤングは反応するもBIGワンの動きがなかなかない状況…

一気にインサイドシャローにシフトして、グラスピースゲームでBIGワンの動くタイミングを探っていく方向で!

エビ藻をかき分けながら戻ってくるルアーを確認できる距離にきたとき…

ルアー後方に猛スピードで追尾する個体!

そしてフックアップ!

勢いよくバイトしてきたのは、まるでシーバス⁈と思ってしまうほどガリガリに痩せこけた40㎝オーバー(汗)

長い夏にうまく捕食できず痩せこけたんでしょうか⁈

しかも、食い損ねてアシストフックで外掛かりでした(汗)

『スピード要素』が求められてくる秋は、Miniブレードが得意とする分野。

リールのギア比は7後半〜8前半が、しっくりくる巻き心地でオススメです。

さらにスピードあるルアーに対してのバイトは食い損ねてしまうケースが多発してしまうので、この場合では2/0サイズのアシストフック搭載でフォローしてあげますヨ!

本日はありがとうございました!作戦会議最高に楽しかったですね(笑)次回は例の作戦決行でしょうか⁈(^^;;

最近の記事

  • 関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

月別記事一覧

月を選択

記事カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031