【7/29(火)】
桧原湖遠征も折り返しです!
本日のゲストさん桧原湖&琵琶湖をマイボートで攻略されており、この桧原湖遠征でスピナーベイトでハメておられることから、その他のBIGスモールゲームを探すべくトライしていきました!
結果的にはフットボールジグ+クリーチャーホグが有効であるのは間違いなく、ただ沖ハンプに比べバイトはかなり減りますが、バンクでのジグゲームが㎏前後のBIGスモールが混ざる結果に。
そして最高はやっぱり巻きたくなる夕方の雰囲気(笑)ということでスピナーベイトゲームにシフトするとゲストさんにBIGスモール!
バイトシーンも見えちゃうスピナーベイトゲームはスーパーエキサイティングであります♪
【7/30-31】
ここまでひたすらに夏日が続いております!
この2日間もフィネス&パワーゲームの縦横MIX展開でトライしていきました。
沖ハンプでの、ダウンショト&ライトキャロそしてフリーリグにフットボールジグと色んなゲームに反応してくれるGOODスモール達♪
2日目はスピナーベイトでの巻物パワーゲームにパワーバランスをおいていき、この遠征初となるGOOD桧原湖ラージ捕獲!
ゲストさん前日もGOODラージをファイト中にフックアウトされてたのでリベンジ成功となりました♪
【8/1日(金)】
本日はいつも琵琶湖でご一緒するゲストさん。今回は奥様とご一緒に遊びに来てくださいました!
奥様は4〜5年ぶりのバスフィッシングということなので、キャスティング〜アプローチ〜ファイトまでをじっくり習得していただきながら、一方でご主人はフットボールジグ1/4oz+クリーチャーホグのコンビネーションで40㎝前後のGOODスモールをフルフッキングで楽しまれました♪
そして奥様もコツを掴まれてからはドラグじーじーでGOODスモールを見事キャッチです!
【8/2日(土)】
今日は天気が不安定となり、この遠征初となるレインウェア!
ゲームはBIGスモール狙いのベイトパワーゲームでのゴリゴリ攻めプランです。
バイトこそ少ないですが食えば45前後のBIGスモールが期待できるバンクシチュエーションをフットボールジグで狙ってフルフッキングからのキャッチ成功!
そして夕方のサカナが浮き出したタイミングからはスピナーベイトでBIGスモールを狙っていき、見事キャッチ成功!
バイトシーン丸見えで大興奮となりました♪
【8/3日(日)】
再び夏日!となった本日もベイトパワーゲームでゴリゴリ攻めです♪
昨日に引き続きバンクシチュエーションでのフットボールジグゲームが食えばデカスモールといった状況!
ただショートバイトもかなり出始めたりと、ここに来て桧原湖スモール達も夏バテ気味モードへ突入し始めてきた⁈雰囲気を感じました(汗)
【8/4日(月)】
本日もフットボールジグ&フリーリグをメインにベイトパワーゲームをメインにトライしてみました!
ゲストさんの大好きなゲームであるフリーリグに好反応♪ワームはもはや桧原湖では定番となったパルステール4.2!マックスセントシリーズはスモールに強いことが証明されていますね。
この日もショートバイト増加を感じる場面があり、やはり湖の状況がこの数日でいよいよ変わってきたのを感じる1日となりました。
【8月5日(火)】
約3週間の桧原湖遠征も本日最終日!
今日はベイトパワーゲームをメインに時々フィネスプランで挑みました。
やはり『クリーチャーホグ』のコンビネーションであるフットボールジグは強し!
ですが、クリーチャーホグ単体で使うフリーリグでもゲストさんGOODスモールキャッチ♪
サカナの状況はやはりこの数日前からの変化を感じるように、ワンスポットでバイトが続かなくなり、一匹もしくは二匹絞り出したら次のポイントへ!というふうになりました。
桧原湖が牙を剥き出し始めた⁈(笑)のを感じる最終日でありました!
コメント