【ノヴェル120HF NEOの板オモリチューン】

エビ藻の急成長と同時期に、スポーニングから回復目指す個体が目線アップになり始めてきます。

そこで改めて板オモリチューン仕様を紹介します!

仕様は大きく分けて『スローフロート』と『サスペンド』のチューニング。

スローフロートは約2mレンジまでの空間に適し、サスペンドは約3mの空間で使用します。

このようにルアー最大深度のレンジ別で使い分ける方法と、浮いていく動きに反応が強くなる傾向が回復シーズンにはあるため、ノーマルのハイフロートとスローフロートチューンを浮きスピードで使い分ける狙いもあります。

浮力が強いノヴェルには厚みのあるアクティブ社の1.0mm板オモリがベスト!

こちらがスローフロートチューンのセッティング基準。

そしてサスペンドチューンがコチラ。

板オモリ貼り付けたあとは必ず高速巻きでも真っ直ぐに泳いでくるかのアイチューンチェックをお忘れなく!

※アイチューン動画はコチラ⬇︎

https://youtu.be/fpCrTFjvky0?si=FTfzBTlMtL_8-lPF

1

2

最近の記事

  • 関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

月別記事一覧

月を選択

記事カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031