突き上げアタック誘発ゲーム

11月14日金曜日

本日も秋の巻物パワーゲームプランにて、南湖ウィードフラット攻略スタートです。

まずはメインレンジの3〜4mをディープクランキングで状況チェック開始。

秋は毎日水質や透明度が微妙に変わってたりで、、、その為サカナの状態もコロコロ変化します。

ファーストバイトは中層突き上げアタックにて幸先よく反応あり!

今日のブラックはイケイケかい⁈

なんて思ったら、本日なかなか難しいコンディションにありまして、、、汗

クランキングに対する反応が激シブ!

タイミング的なことかと思ったらどうも違うようで、ルアーを変えてリアクションのタイプを変化させ、クランキングミノーにシフトすると反応アップ!

ノヴェルのサスペンドチューンで、移動距離最短にてスピードを出しつつのキレッキレのストップ&ゴーがGOODな様子。

ノヴェルはミノーフォルムだけどクランクベイトに近いパワーがあるため集魚力抜群!なうえに、ミノーの止めて食わせる間を作れるクランキングミノータイプ。

秋はサスペンドチューンで活躍してくれる頼もしいルアーです!

もちろんディープクランクもタイミングをみてローテーションしましたが、今日のサカナのコンディションにはノヴェルSPチューンが合っていたのではないかと思います。

ただビッグワンの動き出しがなかなか現れず、、、一体どうしたものか⁈

本日はお久しぶりにご一緒でき楽しかったです!やっぱアノ色は最高ですよね〜(笑)次回も琵琶湖らしい旬なパワーゲーム攻略で挑みましょう!(^^)

最近の記事

  • 関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

月別記事一覧

月を選択

記事カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930