【7月4日金曜日】
夏日に切り替わってからしばらく経ちましたが、朝から水温30℃越え!もう驚くほどではなく慣れましたね〜(笑)
肝心のブラックに影響してるかというと、やはり風などの水を動かすファクターが発生すれば上目線となり巻物に反応⤴︎
そうでない状況ではスローダウンに反応というふうに完全に夏な感じであります!
ということで、反応をみながら縦横MIXゲームで攻略してみました。
まず朝イチはもちろん巻物でスピーディーに状況を確かめていきます。
沖のウィードフラット環境にて、ヘビースピナーベイトやグラスピースFLEX、そしてディープクランクを投入。
そしてファーストバイトはヘビースピナーベイトのスローロールから40後半フィッシュ!
太陽光が弱い朝イチのみ巻物で即反応しましたが、ジリジリ太陽がのぼりだして風ファクターが発生してなければキツいです(笑)
このタイミングからスローダウンへシフトし、ウィードトップにいるハスをイメージして、サカマタ6はNSでフワ〜っという感じにアプローチ。
そして回復途中フィッシュとなる50upをキャッチ!
そして本日のBIGフィッシュ賞♩
56㎝の回復BIGワンをサカマタ6にて捕獲成功です!
遠くでフッキングした場合には、とにかくゴリ巻き!止めない!これ鉄則です。
再度、風が吹き出したタイミングやローライトになりはじめた瞬間から、巻物ゲームをリトライ。
そしてグラスピースFLEX+デスアダー6のコンビネーションもローテーションイン☆
エビ藻がジャングルになっている沖ウィードフラットに最適なFLEX!快適に巻けるのが1番!
そして40後半フィッシュキャッチです!
巻物で仕留めたイッパツだから最高に気持ちいい〜⤴︎
夕方は雷雨がくるなど、注意が欠かせない最近の天気…とにかく早めの避難をしましょう!
これからの夏シーズンに巻物は、グラスピースFLEX&グラスピース・BカスタムやハイピッチャーMAX・4〜5mディープクランク・ノヴェル120hf ・サカマタ6NS・パンチショット・フリーリグ、といったルアーやリグで攻略していきます!
本日は暑い中お疲れ様でした!縦横と状況によって反応が明確に変わるのが見えて面白かったですね〜!また次回も旬なパワーゲームで攻略楽しみましょう(^^)
コメント