11月20日木曜日
冷え込みさらにアップ!となり、朝のスタート水温はシャローで約10℃。
ボディウォーター水温は約14〜15℃になってきました。

そして本日は最近多いドピーカンベタ凪!
午前中はひたすらこの状況が続き水中は平和モード…汗

ゲームは、スイムジグ・BIGベイト・クランキングミノー・ディープクランク・ワイヤーベイトと可能性のあるルアーがいくつかありますが、これからの低水温期の定番となるスイムジグをメインにBIGベイトをローテする展開で一発BIGを狙ってみました。

低水温+クリアアップ、へ向かうとスイムジグ系の波動が効果的になり、リアクション波動と食性波動を融合したグラスピースFLEXと、食性波動のスイミングマスターの2タイプを反応みながらローテーションしていきます。

今日もビッグフィッシュのポジションは明確!なんですが、、、
上目線のチャンスタイミング発生が超シビアだったようで、アジャストが難しかった一日でした。
冬に向け条件の良い狭いスポットへと、ポジションが決まってきてますね!

巻物Boot Campプランお疲れ様でした!今回は急な冷え込みタイミングで上目線がシビアでしたね〜(汗)次回こそは巻物倍返しで!リベンジ成功させましょう(^^)
コメント