アーリーサマーゲーム本格化

6月30日月曜日

6月に最速で梅雨明けとなってからは、いよいよジメジメ&日差しが強烈なSUMMERがやってきました。

季節が完全に夏へとシフトしてきたため、メインゲームも沖のウィードフラットへ移行して、水通しの良い環境を狙っていきます。

そこでメインとなるのが、巻物はヘビースピナーベイトやグラスピースFLEX、4〜5mディープクランク、ノヴェルSPチューンなどなど。

巻物で反応ない場合はサカマタシャッド6NSでスローダウンという内容がメイン。

まずはスピーディーに状況を把握するべく、メインベイトフィッシュのハスが絡むシチュエーションを、ヘビースピナーベイトのスローロールゲームから投入開始!

すると!

奥様、早速のビッグバイト誘発して52㎝のビッグフィッシュを捕獲です⤴︎

奥様にとって初のハードルアー50アップ!目標達成おめでとうございます!!

さらに!続けてスローロールアプローチにビッグバイト⤴︎

強烈なファイトで上がってきたのは58㎝の回復系BIGワン!

ハードベイトでこんなサカナが攻略できる琵琶湖は素晴らしいと思います♪

さらにローテーションした、グラスピースFLEXプロト(パワーブレードモデル)のスローロールにも回復系クオリティーフィッシュ!

そして水温はいよいよ30℃に到達!(汗)

6月で30℃は前代未聞です…

巻物に反応が弱まったタイミングでは、サカマタシャッド6NSでソフトジャークアプローチを投入して、57㎝のBIGワン!

今日はまさにこれからのサマーゲームを実行して、クオリティーフィッシュを追いかける展開となりました。

【7月1日火曜日】

本日は昨日のゲストさんとDAY2出撃です!

昨日同様にサマーポジションである、沖のウィードフラット環境をベースに、ヘビースピナーベイトやディープクランクなど巻物パワーゲームでイッパツBIGを狙っていきます。

まずはヘビースピナーベイトのスローロールアプローチから。

正解なら返事は速攻!なのがハードベイトゲーム。

ですが、間違いなくベイトやバスがリンクしてるにも関わらず反応がない…

そこで、同じリアクション系ハードベイトからディープクランクをセレクト。

緩急あるスピードで攻めれる点がヘビースピナーベイトとは異なるルアー。

そして!

正解なら返事は速攻⤴︎からの、ゲストさんバレット5のテクニカルアプローチにて55㎝のBIGワン捕獲成功です♩

クランキングで反応してくれたことから、このヒントをもとに同条件シチュエーションを探してランガン!

そしてウィードコンタクトのテクニカルアプローチにて58㎝捕獲となりました。

これからのサマーゲームは、ヘビースピナーベイト&グラスピースFLEX・ディープクランク・ノヴェルSP、そしてスローダウンはサカマタシャッド6やフリーリグ&パンチショットになると思います!

二日間暑い中お疲れ様でした!今回も記憶に残るパワーゲームでのBIGワン!最高にシビれましたね〜♩次回も琵琶湖の旬なパワーゲームでエキサイティングしましょう(^^)

最近の記事

  • 関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

月別記事一覧

月を選択

記事カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031