【3月15日土曜日】
今日から三寒四温の寒の戻り。
天気もローライトのため、より冷え込みを感じる朝でスタートです。
バスにとって水温の温かさ基準がワンステージ進んできてからの冷え込みは恐らくショートバイトになる可能性があるとみて、トリプルフック搭載のリアクションルアーで絡め取る方向性にパワーバランスを寄せた展開で挑みます。
最近好反応なクラッシュ9や、サカナの目の前に持っていけるディープクランクを中心に投入。
これらを投入するなかで、ビッグベイトの中層アプローチにはなかなか突き上げてこれない状況にある⁈と判断。
というのも、ミスバイトやバイトそのものがなかなか発生してくれず、ルアーセレクトが正解なら返事は速攻できているはず!という考えだからです。
もしくは中層に突き上げてくるタイミングがいつもより、よりシビアかつ一瞬であるという見方。
その答えを探るべくアプローチを続けていくと51㎝のBIGフィッシュが反応!
ですが、結果的にこのワンチャンスで残念ながらストップフィッシングとなりました。
しばらく寒の戻りとなりますが、BIGフィッシュは必ず動くので一瞬一瞬のチャンスタイミングをいかに合わせていけるかというところであります。
本日はお疲れ様でした!ツンデレは相変わらずですが…(汗)次回こそ琵琶湖パイセンからの挑戦状に打ち勝ちましょう♩2025第二戦楽しみにしてます(^^)
コメント