【5月12日月曜日】
風が吹かない予報は大外れで南西強風ヒンヤリ空気。
水中の状況はというと、一向に水温が上がってくることなく18℃台をキープしてます。
やっぱり風も冷たければ放流量もあるということろが原因でしょうか。
明確な変化があるとすれば各種類のウィード『新芽』が急激に成長!ということで、新芽の具合やベイトポジションを確かめながら、縦横MIXゲームプランで。
ゲストさんからいただいた初のストロベリーレッドブルを早速注入していざスタート!
まずは4mディープレンジでのヘビースピナーベイトスローロールでスピーディーにチェックするとゲストさんにファーストバイト!
コンっ!!と明確アタックもガッツリ噛みついた感じではなくフックアップならず。
ライブスコープで2匹引き返していく姿が…(^^;;
続いてラバージグ&フリーリグでのスローダウンアプローチへシフト。
ハードボトム+エビ藻やコカナダ藻の新芽+モロコ、といった条件が揃うシチュエーションをじっくりと撃ってまわって撃ってまわってのスローダウンランガン!
そしてビッグチャンス到来!
ゲストさんパーソナルレコード更新となる、59㎝3100g捕獲成功です♩
エスケープツイン7gフリーリグでコリッコリのエビ藻新芽を乗り越えさせフォール中にゴッ!
最高に気持ちいいフルフッキングからのビッグワンでありました。
本日はありがとうございました!ここは来る!って言うウィード感触からイメージ通りに来て食わせたイッパツは最高に気持ちよかったですね(^^)次はゴリッゴリのディープクランキング道場プランにてお待ちしてます!(笑)
コメント